greenbird吉祥寺一回目活動!
今日はgreenbirdのルーティングゴミ拾い一回目。(詳細はコチラ)
前日の天気予報通り、寒波というウェーブにのまれてとてもサブい朝・・・。
しかし予想に反して人が集まり、ナント16名もの人が集まって下さいました!
感謝、そして感謝。
普段何気なく歩いてる大好きな街、吉祥寺。
でも視線を下に落とすと・・・吸殻。茂みのなかには缶ビン。
なんで?という疑問。街に自分のゴミを捨てるんだろう。メンドクサイから?お金がかかるから?
キモチ、よく分かる。僕もメンドクサイ時、多々あります。特に最近ゴミ箱は少ないしね。
でもちょっと踏みとどまってキチンと処理すると見えてくるモノもあるはず。
キレイな街。そこを楽しく歩く自分。将来そこで暮らすであろう人達の心地よさ。
まずはポイ捨て、やめてみませんか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あぁぁぁ。。。行き忘れました。完全に忘れてました。なんてこった。絶対行きたかったのに、私、バカです。涙。次回はぜひ、行きます。ほんとです。うそじゃないです。
投稿: acocafeあき | 2005/12/20 12:02
To:acocafeあきさん
いえいえ、キモチ、とても良く伝わってますよ。
次回は是非とも参加してみて下さいね。
お待ちしてます!
投稿: 亮太 | 2005/12/25 02:48