ジェラシーなの?
PCの調子が非常に悪い。しかも唐突に。
ネットに繋がらない。音楽が聴けない。鍵盤を認識しない。
どれかが治るとどれかがおかしくなる。
そしていじってるうちにフリーズ・・・。
SONY大好きな僕はVAIOを更にハイスペックに改造して使ってる。
音楽作成環境もすでにガッチリ組んでしまってる。
だからご機嫌悪いと非常に困る・・・。というか何も出来ん!
最近、移動時用にMacの購入を考えてたからかなぁ。
丁度その頃からおかしかったんだよナァ。
絶対スネてる。ホントにそう感じた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この浮気者!!
ソニックステージ・マスタリングスタジオに
どれだけお世話になったと思ってるんだ!? 笑。
でもまぁmacのほうが良いよねー
音楽ソフトとか使うなら確実に。
投稿: sunnie | 2007/03/21 00:01
使ってる人が忙しいと
家電製品とか壊れやすくなるんだってよ!
春の大仕事も終わったし
ゆっくりしながらもう1度VAIO君をなだめてみたら?(笑)
投稿: みやびんご | 2007/03/21 09:08
To:sunnie
ソニックステージ・マスタリングスタジオ、かなりお世話になりましたよ!
さすがvaioユーザー、解ってらっしゃる。
もちろんワタシはなんと言ってもvaioにこだわります。
ただね、vaio note高いのね。
だったらmacでスペックのいいノートを買ったほうがいいかなと。
重くてデカイけど(笑)。
投稿: 亮太 | 2007/03/21 12:34
To:みやびんごさま
そうなんです!
パソコンって、何日か立ち上げないと、なんだか調子がよろしくなくなるのですよ。
こうなると完全に擬人化。
花に「キレイだよ」というように、PCにも「いい子だね」といいながら起動スイッチを押す今日この頃です。
投稿: 亮太 | 2007/03/21 12:36
ハハハ。上の亮太さんのコメント、笑ってしまいました。
私の使っているパソコンもこの2年近くリカバリばかり行っているポンコツです(笑)でもなんとかしぶとく使い続けていて、時々画面が乱れると思わず「パシっ!」と叩いちゃってます。ダメですよね、これじゃ。良くないとはわかっていてもつい・・・。(擬人化してたとしたら、イジメです。。。)
私も「ほら~スネないでよ~」って言えば機嫌直してくれるかな?
とにもかくにもモノにも魂。感情があると思うなら尚更、何を持つにも愛情を持って接しないとダメなのかもしれませんね。
投稿: shino | 2007/03/22 09:43
機械にも
主人思いなところがあるんですね♪
なんかカワイイやつ!
と思って長く使えそう☆
投稿: ちゃっきぃ | 2007/03/23 11:39
リアルタイムでみております♪
いっぱい映ってる♪
かなり映りがいいよ(^○^)
すげぇ~
ゾクゾクするよ!!
投稿: トラ | 2007/03/23 23:54
「僕らの音楽」で見かけました。
本当に魅力的でした。
すごく良かったです。
投稿: オオハシ陽コ | 2007/03/24 00:59
To:shinoさん
モノに魂があるなら、たまには喧嘩もありかな・・・ナンツッテ。
今はおかげ様で全快です。
macはあきらめてませんがね・・・。
投稿: 亮太 | 2007/03/24 03:34
To:ちゃっきぃ
そうなんだよね。
またダダこねてるなぁとか思うと逆に愛着わいたりして。
でもやっぱりmacもいいなぁ・・・。
投稿: 亮太 | 2007/03/24 04:20
To:トラ
ありがとうー。
確かに映りがいいかも(笑)。
投稿: 亮太 | 2007/03/24 04:52
To:オオハシ陽コさん
書き込みありがとうございます。
魅力的なんて・・・光栄です。
照れます、ハハハ。
投稿: 亮太 | 2007/03/24 04:54