« 亮太こける | トップページ | 器の影響力 »

2008/01/13

豆腐のみそ漬け

豆腐のみそ漬け
これ、スゴくウマイんだケド、このキャッチコピーは…。
ちなみにオレはこのセンス大好き。

|

« 亮太こける | トップページ | 器の影響力 »

コメント

どんな味ですか?酒の肴?
食べてみたい!
どこで売っていますか?

投稿: うーちゃん | 2008/01/13 17:46

豆腐のみそ漬け初めて見ました!!!おいしそう…

キャッチコピーも良いと思います笑^^
なんか惹かれてしまいますね;

投稿: おか | 2008/01/13 18:04

すごいインパクトのあるキャッチコピーに、心が惹かれます☆
豆腐が大好きなんで、食べてみたいなぁ。
インターネットで調べてみます!!

投稿: こっしー | 2008/01/13 18:55

gbの帰りに買ったんですか!?w

投稿: かっち | 2008/01/13 19:19

初めて見ました。インパクト大☆
うーまそー!と思い、ちょっと調べてみました。

チーズのような風味を持つ。
800年のときを経て甦る、深く豊かな味わいをぜひ。
ですって。

酒の肴に良さげ。
熊本の物なんですねぇ。食べてみたいなぁ。
お取り寄せしてみようかなぁ。

投稿: らう | 2008/01/13 19:50

フフフッ


そのキャッチコピーは、
気になりますねぇ
('-^*)

投稿: nori | 2008/01/13 22:07

落武者の保存食←←って、、、

勝ったヒーローじゃなく、
負けて帰る武士の食べ物を名物にするって、、、

スゴい自信じゃないっっすか!!!
でも、食べてみなさい!みたいな潔さが○です。

酒の肴にもよさそうですし、お土産として話題になりますね。

投稿: あいか | 2008/01/13 22:36

      ΣΣ(@@;)''''
ネームも中身も、 ぱねー!・・・すごくね?

どぎゃんして、みつけたと?

投稿: まりっぺ | 2008/01/14 08:49

ワロスwww私もそのセンスけっこうタイプですw

投稿: sachi | 2008/01/15 21:14

って!それだけじゃなくて沿志奏逢2!!(iωi)(゚∀゚)
うっうーーー(iωi)1時間視聴してました。。。こんなにキュンとくる音はないです。つま恋の緑や風が吹いてきました。やさしく生きれそうです。ありがとぅございます。

投稿: sachi | 2008/01/15 21:21

亮太さぁ〜ん!!

ap fes'07のDVDと、沿志奏逢、フラゲしました!!

やばすぎです。。。。

本当に多くの方々のおかげで、あの日は開催されんだなぁ。。

感謝、感謝、感謝。。。

歌っている亮太さん、ゴミ拾いしている亮太さん。

素敵すぎます☆☆☆☆☆☆

明日は6時起きだけど、このまま沿志奏逢を聴き続けます。。。

亮太さん、ありがとう。

投稿: Non | 2008/01/15 23:55

ビックリ!
地元の名産品(だと私は思ってます)じゃないですか!
いつも父が送ってくれる食べ物の一つです!
私も大好物ですよ☆

いやぁ、嬉しいです♪

投稿: nawo | 2008/02/09 17:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豆腐のみそ漬け:

« 亮太こける | トップページ | 器の影響力 »