« 稲庭うどん | トップページ | 思いの残り香 »

2009/05/12

す、ステツ〓

す、ステツ〓
乳白色のお湯に目がいき、よく見たら“乳頭温泉”ですって〓
乳頭って・・・、二、ニップルってコトやね。
由来が知りたい・・・。
今回の旅に組み込めば良かった、ウフ。

|

« 稲庭うどん | トップページ | 思いの残り香 »

コメント

それは是非、由来を知りたいです!!
次、行くときは予定に組み込んで下さいね(^o^)

投稿: こっしー | 2009/05/12 19:30

フフフッ
調べましたよ

乳頭の由来を宿主さんに聞いた方によると、
「戦前かな。昔のお偉いさんたちが酒を酌み交わしながら、女性の乳房に似た形の山を乳頭山と名付けたとか。そのふもとの湯だから、乳頭温泉となったんです」
やそうな。

ちょっと妖艶なイメージでしたが

投稿: らう | 2009/05/13 21:28

ほろ酔いですか!?(o^-^o)

肌がツルツルになりそうですね!!
どんな効能があるんでしょうか。
是非、今度は行ってみてください!!

投稿: mm | 2009/05/13 21:38

入浴剤に書いてあったその文字を家族揃ってみてしまいまい、なんか妙な気分でした(゜д゜)ノ

投稿: こっぺぱん | 2009/05/16 00:51

今さらですけど
鶴の湯は、野趣あふれるいい温泉でした。
乳白色のお湯もいい感じです。
私のような観光客もいますけど、たぶん湯治の方もいらっしゃると思います。
芋煮、素朴でおいしかったですよ。
いぶりがっこは・・・お好みで
次はぜひ入ってみてください

投稿: ちぃ | 2009/06/06 00:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: す、ステツ〓:

« 稲庭うどん | トップページ | 思いの残り香 »