« あー・・・ | トップページ | 木更津へ »

2010/10/22

秋深まる

Fxcam_1287627775617
ここんとこ、霧がかったような空気と共に雨が降る日が多く感じる。
あんなに暑かった夏が、アッという間に行き過ぎたように思える。実際は長かったんだろうけど。
歳を重ねて、だんだんと一年が早く感じる。
去年の10月なんて、まるで先週のよう。
でも確実に時間は流れてるし、僕自身、そして僕をとりまく環境は大きく変わっていこうとしてる。

誕生、成長、死という流れからは誰も逃れられない。
人生の節目節目で、そういったコトを喚起させられて、尚且つ回想させられて。
虚しくもあり、でもだからこそ時間を大事にして、大事に生きていかなきゃなんて思ったりもする。
正解は誰もわからないんだろうし、正解自体が存在していないんだろう。
きっと人それぞれの心の中に夢や希望や目標なんかがあって、人それぞれの終着点があって、そこに辿りつければそれは幸せな人生なんだと思う。
たとえそこにたどり着けなくても、自分が納得出来ればそれが大事な事なんだろう。

窓から外を見ると、まるでキャンパスに水彩で書いたような景色が目に入る。
何故か全てが止まって見える気がして、なんとなくハッとする。
そんな時は向こう側もそういう風に僕を見てるのかもしれない。
今年もあと2ヶ月ちょっと。
そして冬がもうそこまで来てる。
苦手だなぁ、冬は・・・。

この雨が止んだら、更に気温も下がるんだろう。
秋は更に深度を下げていく。

|

« あー・・・ | トップページ | 木更津へ »

コメント

子どもの頃の何年か分の1年より、そりゃあ三十ウン年分の1年の方が、短かく感じる訳ですよね。
坂道転がってます。

でも、私の感覚としては、去年の事なんかは、もっとずーっと前の事のようです。
1年1年、色々ありすぎるのかなぁ。

私も夏が好きー!!
早く夏が来ないかな。なんて…。

投稿: らう | 2010/10/22 08:15

誰もが平等に、時間の流れの中で生きてますけど、
自分で考えると、孤独を感じてしまいますね。

1人を感じてしまう。

時間の進み方も、一緒なんだけど、
人それぞれの環境や世代によって、
感じ方も違ったりするのかな?

人生の節目や変化が、みんな起こってるんですよねぇ…

僕は、そこまで考える余裕なくて、
自分だけの事、考えちゃいますけど。

目標があっても、叶う人、叶わない人がいて。

何が幸せなんでしょうねぇ?

誰といるか、どこにいるか、であったりもするだろうし。

色々、考えます。

亮太さん、寒いのは苦手ですか?w

冬は、コーヒーやら、鍋やら、
温かい物を、飲んだり、食べたりした時は、
幸せ感じますねぇ。

暖かい部屋も。

投稿: かっち | 2010/10/22 21:57

ここんとこ、だいぶ日が短くなりましたねぇ。
日が短くなると、訳もなく物悲しさを感じてしまいます。
日本は四季がはっきりしてるから、時の移り変わりに気付きやすいのかも。
空気や温度で、去年の今頃は…なんて事を思い出しやすいのかもしれません。
でも、季節を肌で感じる事が出来るのは、楽しいことですよね

なんにも変化なく、日々だらんと過ごしてるより、
様々な環境で刺激を受けて変化していたほうが、
例え、時の流れを速く感じたとしても、自分自身の経験値積んで、成長したかなぁ…って気持ちになれるような気がします。

何気なく、時を過ごしてしまうより、
大事に大事に、毎日を生きていきたいですね

投稿: なお | 2010/10/25 23:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋深まる:

« あー・・・ | トップページ | 木更津へ »