2006/07/05

料理のストーリー

kurkkuへ。

続きを読む "料理のストーリー"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006/02/16

相手のヨロコビと自分のヨロコビ

dsc05152

鯛のアラを頂いたので鯛飯にチャレンジ。

続きを読む "相手のヨロコビと自分のヨロコビ"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006/01/21

食事ともてなしと味覚

DSC06525マサ君。女性客が多い中光ってた。

今日は代々木上原に友人がOPENしたイタリアン、il tarrivoへ。

続きを読む "食事ともてなしと味覚"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/01/18

佐世保バーガー

DSC05122

先日、舞台稽古の合間に、出演者の方に聞いて中野のZATS BURGER CAFEへ。

続きを読む "佐世保バーガー"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2005/09/17

豆パワー

DSC05579 バランス良く

今日は豆カレーを作ってみた。

最近では、豆に含まれるイソフラボンが注目され、ダイエット効果や美肌効果もあることが分かってきています。

ドラゴンボールでも仙豆食べたら体力復活してたなー。

ポイントはクラマトートマトジュース使用です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/08/22

これ

ウマ!050822152443.jpg

北志賀の手作りアイスフィオーレ

これは本当に美味しい!!

亮太はミルク、白桃、キャラメルミルフェィーユを食べました!

まだまだフレーバーがあるみたい。

コクがあって後味スッキリ!要チェック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/08/11

Cafe★Bar BLOOMOON

dsc05235ホントにいい雰囲気

先日、海に行った帰りに吉祥寺の行きつけ、Cafe★BarBLOOMOONへ。

ここはとても雰囲気が良く、スタッフの方も美男美女でしかも料理がマジうめー!!

もちろんBarでもあるのでお酒も充実。

リラックスして座れるソファでゴユルリと堪能あれ!

亮太一押しはコレ!!DSC05227

冷製豆腐の香味野菜ソースだす!冷たいお豆腐の上に茄子やら葱やらおおばやらくるみやらを軽く炒めたものが載ってるんだけど、これがイケル!

体調が悪くても食べれて栄養バランスがええねん。是非食べてみて!!

今日食べたのはコレ。

DSC05226 海老とアボカドのトースト

DSC05232 グリーンカレー

どれもマジウマです。あんまり教えたくないんだけど教えちゃいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/08/04

で、打ち上げ

DSC05080 吉祥寺三越裏をサガシテー!!

ライヴの後は打ち上げって事で。

シャムロックで軽く呑んで、皆解散した後、テッシーさんと6月にOPENしたばかりのホルモン屋さんへ。ここはナント朝6時まで営業!!

吉祥寺お水の花道の方々の心強い味方なのである。

DSC05078 オススメ!4種盛り。DSC05077 これは豚の脾臓。

ホルモン屋さんってワタクシへたしたら10年振りかなー。

でもここの店長がいい人。話も楽しく、ホルモンの味付けもウマイ!!

DSC05079 広いカウンター。居心地もいい。

食にウルサイバンマステッシーもこれならお勧めしたくなるわけだ。

いやー、朝4時まで呑んだ。久しぶりに焼酎は麦でいきました。合うなー、ホルモンと!!たまんねー!!ヤッフォーウ!!!

DSC05076 テッシーさん、ありがとー!!楽しかったッス!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/07/25

ナツメシ!!

DSC04974 サマーカルビピビムパ丼!グレイト!!

夏は体調維持が難しい。

でも理由は簡単。冷たいモノを取り過ぎて胃腸の活動が低下し食欲が下がる。

栄養を取らないのでバテる。簡単でしょ?

だから僕は数年前から夏こそ暖かい飲み物や、常温の飲み物を口にして、食事をバランス良く取るようにしてる。だから夏バテはないのだ!!

あと睡眠は本当に大事。

写真は僕の働くCafeのキッチンスタッフ、結ちゃんが作ったスペシャルまかない。

バランス良く、食欲が沸く工夫と食べる人への思いやりがギッシリ。

モチロン味もバッチグ!

そんな結ちゃんも後1日で新しい環境へ。寂しいなぁ・・・。

いつも以上に結ちゃんのまかないが美味しく感じたのはそのせいもあるかも。

| | コメント (6) | トラックバック (0)